
えー皆さんこんにちは。品川ニューイヤーズカップに参加したブログを一応書き終わっていたのですが、棋譜の解析とか貼り付けが本当にめんどくさくて途中で放置しちゃってました。ちょっと思うところあって真面目にオセロブログをまた更新しようと思い始めてきたのでとりあえず過去の話ですがアップします〜。
------
あけおめことよろK出です!今年もやってきました新年恒例オセロ大会の「品川ニューイヤーズカップ2015」に参加してきました。
三が日。古今東西いろんなイベントやってますけど、世界広しと言えども顔を真っ赤にしてオセロ打ってる集団はここしかいません!総勢約60名のオセロオタクが新年早々からクロシロクロシロ…とつぶやいてる姿は圧巻であります。今年もよろしくお願いします。

さっそく会場に入るとオセラーが大量に溢れています。美しき日本の正月。品川ニューイヤーズカップももう10回目だそうで、第一回から出てる人はそりゃみんな老けます。

主催の中島八段。品川支部はペーパーレス化がどんどん進んでおり、iPadで結果入力をする方法を説明しています。そういえばN山さんも楽しそうに画面を見てました。たぶん人生でiPad初めて見たんだろうな。

試される大地・北海道からはるばる参戦の微弱さん!身体がデカ過ぎるのでiPadがiPhoneに見えます。

最近の人は微弱さんという人物のことをご存知無いかと思いますが、昔は品川に微弱アリ、と言われるほど有名なプレイヤーだったものです。その昔、K出にマイミク申請をするもめんどくさいので放置してたらいきなり僕のケツにマジ蹴りを食らわせるという頼もしい武闘派な一面もありました。微笑ましいエピソードですね。

谷田さん!超ブルジョワのプレミアムリッチなご身分であらせられるのに、僕みたいなゴミ階層の人間にも優しく話しかけてくれるあたりがもはや施しレベル。お土産美味しかったです。谷田さんほんとかっこいいよなー。僕谷田さんみたいなおじさんになりたいもん。

元世界チャンピオン現財布忘れ屋のじゃんぷとズボンぱつ男こと上倉五段。相変わらずトップテーブル近辺でオセロするの好きだなお前ら。
こんな感じでみんな揃って「いやー老けたね」「おっさんばかりだね」的なトークしながら大会始まりました。
round1

一回戦は新年早々から三屋名誉九段と!!
k出「みつや九段!面白いこと言って!」
三「あ…えっとえっと…」
k出「はいダメ〜時間切れ〜」
といきなりK出の老害的盤外先制攻撃を食らう名誉九段。同じ大学の仲間は箱根路を懸命に走ってるのに三屋くんはオセロ打ってておまえ何やってんだ!俺に負けたら外走ってこい!と言ってやろうと思ったんですが
はいボロ負け〜。途中まではいい勝負だった気もするが…。まあとにかく僕に勝ったので君は外走りに行かないでオセロ打ってていいよ。
round2

腰野さん。僕に向かって「1回戦負けた?負けた?」うるせーな負けたから対戦してるんでしょうがww
腰野さんもう少し真面目に打ってください!だいたい腰野さん、大会終了後に「こいでさん何勝?え!3勝???僕4勝しましたよ」聞いてねーよwと思ってましたが「こいでさんとの対局はね、午前中だから寝てたの。寝てた!」といきなりの言い訳。「寝てたからオセロ負けた」なんて言い訳初めて聞いたわ。
ランチタイム

ランチタイムは品川シーサイドのオーバルコート内にあるイタリアントマトへ。毎年行ってる気がする。
メンツは「明日の競馬に2015年の生活費の全てをBET」押田水産、押田が年末250倍だかなんだかぶち当てたらしくその話を聞いて競馬に興味が出てきてる現世界チャンプ。あなた小市民のギャンブルなんかやらなくていいでしょ。あとズボンぱつ男と日本酒泥酔女、小川高校14期生などの熱いメンバーでパスタずるずる食ってましたね。

じゃんぷさん、三日後からヨルダン経由でイスラム国に行くそうでみんなで別れ話に花が咲きました。がんばれ戦闘員。
round3
村上九段と対戦です。新年早々縁起が良い!対局は「ふんふん〜オセロなんて石を少なく取ればいいんだよね〜」とか思いながら適当に打ってたら、村上九段特有の壮絶な石の大量取りで完全に真綿で首を締め付けられる状態になってました。村上さんボソッと「楽しい♩」とか言ってたことをおれは聞き逃さなかったから!おれは吐き気催してたけどね!!
round4
滝川さんと対戦。序盤から僕が切腹検討するほどの緩手を打ち続け完全に勝負を投げていたのですがなぜか勝ちました。棋譜がなぜか再現できないので諦めます。
round5
オセロ界のシーラカンスこと奥田四段とまさかの対戦!久し振り過ぎてなぜか笑いそうになったww
序盤から苦しい展開であまり良いところなく負けた。奥田さんほんと手堅い所に打つから苦手で勝ったことない〜参りました!オセロやってないでコロプラやってろよ!
round6
初対局の高橋四段。ほんとつええええええ!なんもさせてもらえなかった。出直してきます!
round7
ニューイヤーズカップは7回戦あるわけだけど、ほんと新年早々7回も真剣対局やってると精神が削られてきます。
「も…もう早く帰りたい …」と思ってたら対戦相手は岩倉五段。何というか、いつも当たるねw
よく知らない進行で黒の僕が苦しい中、渋々の無理やりX打ちして右上逆偶数のタネを維持することだけ考えて打ち回してたらなぜか勝勢になってた的な展開。
以上こんな感じで僕のニューイヤーズカップ2015は終わりました!3勝4敗40位ですありがとうございました!
次回予告→第34期オセロ名人戦に参加してきました